お墓参りの代行サービスは、副業の方の参入が多くて掃除やクリーニングと称する品質もバラバラでなかなかスタンダードなモデルが出来上がっていない市場です。
この前も同じ墓地の中で近くで施工していた業者さんがいたのですが、高圧洗浄で小1時間ほどで帰っていきました。私が3時間以上かかったとしても、それはそれで品質と料金でお客様に納得いただければサービスとしてこれから洗練されてくるのだと思います。
高圧洗浄で取れない汚れ、石の傷みを避ける施工、ケースバイケースでいろいろな正解があると思うのですが、そこは消費者からは見えません。
「要するにだれにうちのお墓を頼めばいいのか全く分からなかった。」というお話をよく聞きます。極端な話、作業が終わった後でも比較のしようがありません。
さくらサービス東京はなるべく作業の工程で気になったポイントを詳細にお伝えし、作業完了報告をお作りしています。また料金の支払いも完全後払いにできるのには納得いただける自信があるからです。
施工中に雨がどしゃぶりになって施工が伸びて2日以上かかることも今の季節ではしょっちゅうです。近くを通れば数か月前に施工したお墓が気になって見に行くこともしょっちゅうです。その確認がまた自信に繋がっています。確かにコーティングが効いていて磨いた光沢が維持できているととてもうれしいです。
見えにくいサービスだからこそ信用第一でクリーニング他、品質にこだわっています。
是非とも安心してご依頼ください。
Comments