top of page

施工例

施工のビフォーアフター

10年の熟練が生み出した特殊清掃の技術と想い

クリーニングの品質、カビ取りの事例、コーティングの効果などを参照ください。

施工例 #1

墓石クリーニング作業前1

 施工前

墓石クリーニング作業後1

 施工後

施工例 #2

墓石クリーニング作業前

 施工前

墓石クリーニング作業後

 施工後

水垢とカビで変色した墓石もご覧の通りきれいになります。

施工例 #3

墓石クリーニング作業前4

 施工前

墓石クリーニング作業後4

 施工後

全体のクリーニング、コーティング、玉砂利交換、植木の植木の剪定で元通りの立派なお墓になりました

施工例 #4

 施工前

墓石クリーニング仏像作業前

 施工前

墓石クリーニング仏像作業後

 施工後

​江戸時代中期の石像。白カビで顔の凹凸もなくなっていましたが、綺麗な顔の仏様が出現しました。

施工例 #5

IMG_1563.jpg
IMG_1592s.jpg

洋型のインド黒(インド産の黒御影石)です。全体に水垢で覆われており本来の光沢が全くない状態でした。購入時に薬品を使って艶をだしている場合を除いて、黒御影は硬くて吸水率が小さい分 カビなどの浸食も少なくて磨けば光沢が戻ってきます。

IMG_1564.jpg

このような外柵も修理します。ご相談ください。

IMG_1556s.jpg

さらにコーティングをかけると石の微細な穴をふさいで吸水性を低下させ防汚効果と劣化を予防する効果が5年間持続します。

施工例 #6

IMG_1593.jpg

コーティング処理を施すと吸水性の低い石ほど撥水効果があり数週間は水をはじきます。ただし目的は撥水ではなく防汚と劣化の抑制ですので、撥水しなくなっても効果は持続していますのでご安心ください。そもそも被膜をつくって石を守るのではなく、浸透を防いで保護するコーティング剤(吸水防止剤)を使用しています。

メーカーの検証によると5年間は効果の持続が確認されています。

石の固さや吸水率の差で、石材の細孔を埋める溶剤の粘度が変わります。トラブルを避けていくための専用の保護剤ですのでクリーニングのあとの施工をお勧めいたします。

施工例 #7

IMG_2612 (3).jpg

 施工前

IMG_2934 (2).jpg

 施工後

水垢とカビで変色した墓石を磨いて目地コーキングを打つと見違えるような景観になります。

10年の施工技術とノウハウ。そして想い。

文字の一振りまで溶液を塗り込みます。
雨水のたまりやすい部分が変色しているため彫りの部分は重要な作業になります。
確かな技術とノウハウが、頑固にこびりついた汚れを除去していきます。

墓石に容液を塗っている1
墓石に容液を塗っている2
墓石に容液を塗っている3

見えない部分もしっかり対応。
水鉢や香炉もばらして、日頃手入れできない裏側まで汚れを除去します。

墓石クリーニング現場写真
墓石クリーニング現在写真
墓石クリーニング現場写真

隙間に充填材(コーキング)を塗って水の侵入を防ぎます。見た目にもきれいになります。
最後に水分を完全に除去した石肌にコーティング液を塗布し乾燥させて磨き上げます。
(これらはオプションですが是非やらせてください。仕上がりが全然違います。)

墓石にコーキングを塗っている1
墓石にコーキングを塗っている2
墓石にコーキングを塗っている3

お申し込みの前にご質問やご相談はお気軽にこちらまで問い合わせください。

相談

​無料

電話受付 : 9時〜20時

0120-695-645

時間外はメールにてお問い合わせ下さい。

ネットで簡単3分完了!

無料お問い合わせフォーム

メールによるお問い合わせやご予約もOK

0120-695-645

電話受付 : 9時〜20時

相談

​無料

電話受付の女性
bottom of page