

東京のお仏壇 お引き取り・ご供養・処分
僧侶の読経によるご供養も含めた、お仏壇のご供養・処分サービスを承っております。
クレジットカード利用可



仏壇処分に関するお悩みに対応します。
東京都内に限定し、迅速に割安に供養と処分を行っています。

・東京都内に限定することで合理化し、料金を安く抑えております。
・小さな仏壇の処分に関しては大変お値打ちです。
・お寺との連携や搬出コスト低減により他社より圧倒的に安価です。
・自社供養場にて個別御霊抜きと同じご供養を合同で執行致します。

深夜引き取りOK
マンション対応
都市事情に特化

高さ60㎝以下だと1.5万円ポッキリ
小型サイズがお値打ち

東京都内の出張料金は無料
東京都区内に拠点
仏壇のご供養とお引き取りの流れ

◆『ご供養』は、どのようにも対応 可能です!
・自宅でお坊さんに供養してもらってから処分。
・引き取ってもらってから合同供養場で処分。
・供養は済んでいるので処分だけ。
※閉眼供養とは仏壇を処分する際に、お坊さんを招いて先祖代々の魂を抜く儀式のことです。

どちらの供養で検討すべきなのか?と悩まれているなら・・・。
・仏壇の処分には、魂抜き/閉眼供養が必要です。
・お坊さんに来てもらって自宅で供養してから処分にしたほうが良いのか? 引きとってもらって、合同の供養をしてもらうのが良いのか? 迷われる方も多いと思います。
・自宅にお坊さんを派遣して閉眼供養と執り行うことは、最後にお坊さんと一緒にお手を合わせてご供養できるということですので、本来の手順であると思われます。
・一方で仏壇そのものには魂はなくて、ご本尊とご位牌さえしっかり供養できれば仏壇という入れ物は処分しても良い、とおっしゃる住職もいらっしゃいます。 ご先祖様をおまつりしていた大切なものが、ご供養なく運ばれていくのは忍びないと考えるのか、運ばれたあとでもきちんと供養されるのであれば、負担も少ないのでそれで充分だし経済的にも合理的と考えるのか、どちらも一理あるように思います。
・特に東京の住居環境を考えると、小型で簡易なお仏壇を保有してらっしゃるた方が多く、大袈裟にしないで、でも供養もしっかり行って処分したいという要望が多いです。引き取り方は時間も含めて柔軟に検討し対応しますのでご連絡下さいませ。(サイズによっては割安になる可能性もあります)
A ご自宅で供養してもらう場合の流れ
予定日にご自宅にご住職が閉眼供養しに来てくれます。
・閉眼供養の日取りをお坊さんに調整致します。
・お布施、お車代などの追加負担は有りません。
・お位牌や仏具なども一緒に供養できます。
自宅供養にあとに仏壇を搬出。
・閉眼供養後、仏壇を引き取りに伺います。
・事前準備は不要です。
・梱包し目立たないように運び出します。
・料金は現金でスタッフにお渡しください。
・専門業者のもとに運んで処分となります。


B お引き取り後の供養/処分の流れ
予定日にスタッフがお仏壇を引き取りに伺います。
・事前準備は不要です。
・お位牌や遺影などもお引き取りが可能です。
・梱包し目立たないように運び出します。
・料金は現金でスタッフにお渡しください。
お仏壇を搬出し供養場にて合同供養。
・提携のお寺様にて合同で閉眼供養を行います。
・専門業者のもとに運んで処分となります。
・ご住職の署名捺印の入った供養証明書を有償で発行致します。


申込みの進め方とお支払いについて
お打合せします
仏壇のサイズ、設置状況や搬出経路をお伺いいたします。お仏壇の幅が90㎝を超えますと基本料金に1万5千円の上乗せされます。又2階からの階段下ろしや据え付け等がありましたらお知らせください。その他一緒に引き取るお焚き上げ品や処分品がありましたらご相談ください。
お見積りをご検討下さい
仏壇とその他の合計から見積りをお出します。
見積りを確認頂きましたら作業日程を調整致します。
日程の確定をもって成約となります。
お支払いについて
お支払い方法は、現金払いの他に銀行振り込み・クレジットカード払い(成約時)も可能ですので申し付け下さい。銀行振り込みとクレジットカード払いはメールアドレス宛にお支払い方法をお送りします。現金払いは、作業当日・作業完了後に清算させていただきます。
尚、追加料金が発生した場合は、後日に追加分をお支払い頂きます。
仏壇を郵送する場合は同時に料金をお振込みください。※送金と送り状を同名にしてください。
料金について
基 本 料 金 表

A 合同供養込みのお引き取りの料金
お仏壇の高さ
60cm迄 15,000円(税込)
120cm迄 20,000円(税込)
150cm迄 28,000円(税込)
180cm迄 33,000円(税込)
※幅90cmを超える場合は+15,000円(税込)

B 自宅での個別供養とお引き取りの料金
お布施、自宅までの交通費、お仏壇の処分 すべて含まれた料金です。
お仏壇の高さ
60cm迄 45,000円(税込)
120cm迄 50,000円(税込)
150cm迄 58,000円(税込)
180cm迄 63,000円(税込)
※幅90cmを超える場合は+15,000円(税込)

追加の引き取り
・位牌、遺影、掛け軸など一点3,300円(税込)にてお焚き上げ供養を受け賜ります。
・仏具(おりん、花立、香炉、燭台、経台など)は一点1,100円(税込)からお引き取り。
・神棚は16,500(税込)にてお引き取り。(棚板1.2mまで)
・お焚き上げのお預かりものと一緒にお人形なども一緒にお引き取りします。
・お引き取りできないものは、ガラスケース、ガラス製品、刃物、灰、その他危険物。
基本料以外に発生する追加料金
・戸建て2階からの搬出 5,500円(税込)。※60cm以下の高さサイズは適用外。
・エレベータ無しの階段からの搬出。1階ごと2,200円(税込)。
・その他、特別なデザインや重量、仕掛けによって通常人数では搬出不能な場合、応相談。
・ご住職の署名捺印の入った供養証明書の発行 16,500円(税込)。

高さ70cm未満のお仏壇は、郵送によるご供養/処分も承ります。
・郵送による供養処分のサービスはお電話にてお申込みください。
・送料はご負担いただき、供養/処分で11,000円(税込)となります。
・弊社供養場への送り状をお届けしますので、梱包した仏壇に貼り付けるだけです。
・同時に料金11,000円をお支払い下さい。(銀行振り込み又はクレジットカード払い)
・2週間以内にお支払いが未確認でご連絡もない場合は着払にて返送させて頂きます。
・供養証明書の発行も承ります(別途有料16,500円)。
1
仏壇の高さ、縦、奥行の長さを計ります。郵送サービスは高さ70cmまでの仏壇限定です。高さ70センチ以下でしたら申し込みのメールフォームかお電話にて氏名、住所、サイズ等をお知らせください。
2
仏壇の送付先と料金のお支払い方法(振込先等)を申し込みのあとでご案内いたします。ご連絡頂きました仏壇のサイズの郵送の手続きのサポートも致します。弊社供養場に仏壇を送るための宅配送付状をお届けすることもできますのでお申し付けください。
3
仏壇は、ダンボールを切り貼りして梱包し送付状を張り付けます。宅配業者に集荷の連絡をすると自宅まで引き取りに来てくれます。送料はご負担ください。
4
仏壇発送されましたら料金を銀行振込みかクレジットカードでお支払いください。振込手数料はご負担ください。供養と処分、供養完了通知まで含めて料金は11,000円(税込)になります。
5
供養が完了しましたら供養の完了通知書(無料)をお送りいたします。
また、有料にてご住職供から捺印を頂いた供養証明書(16,500円)の発行も承ります。
供養証明書について

引き取られたお仏壇の供養証明書の発行を有償にて賜ります。
供養の完了通知連絡とは別に、供養法要を執り行った住職の直筆署名とお寺の捺印を頂いた証書ですから安心してご利用頂けます。
ご供養のあと、ご自宅に郵送いたします。
【発行料金】 16,500円(税込)

提携先のご住職やお寺さんについて
・檀家様は供養についてはまず菩提寺さんにご相談頂くことをお勧めします。
・個別供養を手配するお坊さんは寺持ちのご住職です。
・お坊さんの出張手配は、お墓じまいの閉眼供養などとセットで準備することも可能です。
・お墓とお仏壇の閉眼供養を同日に執り行っていただき、移動距離が短ければ費用も安くなります。
・お坊さんへの心付け、お車代は全て込みの料金になっております。追加は一切かかりません。
・お支払いは一括してさくらサービス東京から請求させていただきますので簡単で安心です。
・宗派をお選びいただけますが、宗派指定なしでご用命頂けましたら格安にご準備致します。
・主な宗派にはすべて対応しております。

天台宗、真言宗、曹洞宗、臨済宗、浄土宗 浄土真宗本願寺派、真宗大谷派、日蓮宗 (順不動)
神棚、お札などの処分について
・神棚を供養処分してくれるところがなくて困っている、という話をよく聞きます。
・祈祷が終わっていないと引き取ってくれなかったり、扱っていないところも少なくありません。
・さくらサービス東京はお宅まで回収に伺い、責任をもって 神棚/お札のご祈祷と焚き上げを行っている神社様に返納させていただきます。
・引っ越し、建て替え、リフォームなどが古くなった神棚の買い替えのタイミングです。 そのほか、捨てられずに増えたお守りや矢などがあると思います。すべて持ち帰りますのでご相談くださいませ。


申し込みはメールで簡単
仏壇の供養/処分
無料相談/お問い合わせ/申し込み


継いだこと、継がせること。生きている間にやるべきことを考える。
終活を支援する
さくらサービス東京

お仏壇供養処分事業
